- トップページ
- >
- 道場案内:2025長野支部 夏合宿 IN 飯綱高原
2025長野支部 夏合宿 IN 飯綱高原
道場風景
20025年9月6日から7日にかけ
1泊2日で長野支部恒例の夏合宿を行いました
心配された天候も
台風一過の秋晴れとなった
1日目、午前稽古
基本稽古を20本ずつ
その後、色帯ごとの昇級審査課題移動稽古をメインに稽古
秋らしくなってきた涼しい風がさすなか
充実した支部長稽古となった
お昼はカレーライス
午後の稽古は
色帯ごとにわかれ
型稽古を実施
細かい部分まで落としこめるよう時間を割いた
その後、対人稽古
道場稽古ではとれない十分な時間を
相手に対峙して
コンビネーション稽古を実施した
夜はおまちかね、
お風呂タイム
そして
花火大会
演芸会
花火は風がなく
煙が立ち込めたなかだったが
少年部のはしゃぐ声が高原に響いた
いよいよ
演芸会、
今年の出し物は
各班、昨年から仕込んできたようで
完成度の高い演目が続いたが
今年は演芸チャンピオンの異名をもつ
中野道場の青木初段が2年ぶりの参戦
ほかの演目にはわるいがすべてを持って行った(^^♪
ビンゴ大会も大盛り上がりで終了
疲れたきった黒帯のみなさん
ありがとうございました
さて
2日目、早朝稽古
広いテニスコートにて長縄跳び
毎年のことであるが、縄跳びは女子チームが強い
今年は変則的になったが、
その後、長野運動公園に移動し
最終日の稽古は
運動公園柔道場にて実施
日曜から参加の数名もおり
最終日恒例の スパーリングマラソンがおこなわれた
日頃、道場が違いあまり手を合わせられない相手と
組手できるということもあり
みなさん、厳しくも、技のやり取りを楽しみながら
取り組まれていた
午後3時30分、
無事、すべての行程を実施し
2025長野支部夏合宿を
終了することができた
みなさん、おつかれさまでした
また来年!来年はまたあたらしいチャレンジしましょうね。
写真や動画はInstagramに掲載してあります。